<<BASEクーポンキャンペーン情報>>
「Instagram連動クーポンキャンペーン」
投稿期間のインスタグラム投稿数に応じて、割引率が変動します。
・Instagram投稿期間:2023年6月16日(金)〜2023年6月21日(水)
・クーポン利用可能期間:2023年6月23日(金)12:00〜2023年6月25日(日)23:59
・クーポン割引率:Instagramの投稿数に応じて、「5%」もしくは「10%」
1)催事や委託依頼等により、販売行き違いを避けるため予告なく、BASEでの出品数変更や出品一時取りやめにする場合があります。催事や委託終了後に在庫に従って元に戻しますが、ご希望がありましたら委託先から早期に引き上げることも可能ですので、お問合せください。
2)世界情勢から、地金相場の高騰や宝石価格の高騰、ならびに円相場の低迷が続いています。材料費の高騰具合によりましては、今後、ルースやセミオーダー品の販売価格を見直す場合があります。ご了承ください。(なお石留めお仕立て済み現品の価格については変更ありません)
3)年末年始や大型連休前後は、業者等の休業のためにオーダー品の納期が2〜3週間延長される場合があります。ご了承ください。
-
【追加加工工賃】SILVER950鍛造 槌目入れ(範囲:長軸4cmまで)(地金代別)【オーダー用】
¥1,000
SILVER950で作った鍛造作品の地金に手作業で槌目を追加する工賃です。作品そのものの作成工賃や地金代は含まれません。 槌目とは、面の丸いハンマー等で地金を叩いた凹み跡をわざと残すことで、表面の変化をつける技法です。地金を叩かず先端工具等で削って「槌目風」にする方法もありますが、こちらは、実際に叩いて槌目を入れる手法による工賃です。 リング・ペンダント・イヤーカフ・ピアスチャームなどに。 ペンダントやピアスチャームでは1パーツごと、リングでは目安として半周までの価格です。ピアス両耳用やリング全周、4cmを超えるパーツへの槌目入れをご希望の場合は、2個としてご購入ください。 なお、叩いて槌目を入れると地金が多少伸びます。特にリングの場合は後から槌目を入れるとサイズが変わります。叩く槌目をご希望の場合は、作成段階でお申し出ください。完成品への追加はお勧めしません。(完成品への槌目の追加をご希望の場合は、削るタイプの「槌目風」をお勧めします) 槌目の目の大きさは調節可能です。特にご指定がない場合はこちらで目の大きさのバランスを考えて作業いたしますが、目の大きさのご希望がある場合は事前にお知らせください。
-
【追加加工工賃】SILVER950鍛造 定タガネ(範囲:長軸4cmまで)(地金代別)【オーダー用】
¥2,400
SILVER950で作った鍛造作品の地金に、自作の定タガネ(紋様タガネ)を使って手作業で紋様をを追加する工賃です。作品そのものの作成工賃や地金代は含まれません。 タガネの形状による制約のため、制作途中の段階の平らな板にのみ紋様を入れます。形が出来上がったあとから紋様を追加することはできません。 定タガネ(紋様タガネ)とは、連続して同じ紋様を打ち込むためのタガネです。刻印やスタンプとも呼ばれます。 リング・ペンダント・イヤーカフ・ピアスチャームなどに。 ペンダントやピアスチャームでは1パーツごと、リングでは目安として半周までの価格です。両耳用やリング全周、4cmを超えるパーツへの槌目入れをご希望の場合は、2個としてご購入ください。 こちらの定タガネは、タガネを打つ方向の組み合わせで、パターンを作ることができます。パターンの作り方につきましてはご注文前にお問い合わせください。 ご用意している以外の定タガネをご希望の場合は、ご相談ください。
-
【加工工賃】SILVER950鍛造平打ちリング作成(地金代別)【オーダー用】
¥6,000
SILVER950の地金のみのシンプルな平打ちリングを鍛造で作成する工賃です。地金代は含まれません。筋入れ・槌目入れ・艶消し・刻印、石枠取り付け、石留め等の追加加工は別料金になります。 追加加工をご希望の場合は、ご希望の追加加工をお問合せください。 石留めご希望の場合は、「ご希望ルース」並びに「ご希望の個数分の石留め方法」と合わせてご購入ください。 平打ちリングとは、厚みと幅が均一な形状のリングです。 ご注文の際は、ご希望の、号数、幅、厚みをご指定ください。
-
【加工工賃】SILVER950鍛造甲丸リング作成(地金代別)【オーダー用】
¥8,000
SILVER950の地金のみのシンプルな甲丸リングを鍛造で作成する工賃です。地金代は含まれません。筋入れ・槌目入れ・艶消し・刻印、石枠取り付け、石留め等の追加加工は別料金になります。 追加加工をご希望の場合は、ご希望の追加加工をお問合せください。 石留めご希望の場合は、「ご希望ルース」並びに「ご希望の個数分の石留め方法」と合わせてご購入ください。 甲丸リングとは、外側が丸く内側が平らになっていて断面がかまぼこ状のリングです。 ご注文の際は、ご希望の、号数、幅、厚みをご指定ください。
-
【加工工賃】SILVER950鍛造平打ちウェーブリング作成(地金代別)【オーダー用】
¥12,000
SILVER950のウェーブをつけた地金のみの平打ちリングを鍛造で作成する工賃です。地金代は含まれません。筋入れ・槌目入れ・艶消し・刻印、石枠取り付け、石留め等の追加加工は別料金になります。 追加加工をご希望の場合は、ご希望の追加加工をお問合せください。 石留めご希望の場合は、「ご希望ルース」並びに「ご希望の個数分の石留め方法」と合わせてご購入ください。 平打ちリングとは、厚みと幅が均一な形状のリングです。 リングにつけるウェーブは、2周期です。 ご注文の際は、ご希望の、号数、幅、厚みをご指定ください。
-
【フルオーダー用】ワックス原型作成工賃(鋳造工賃別・地金代別・石留め工賃別)
¥30,000
フルオーダーによるロストワックス鋳造用ワックス原型作成の基本工賃です。型取りなしの、ご注文いただいたお客さまのためだけの原型を手作業で作成します。 原型1個で作る1作品あたりの価格です。複数の原型を組み合わせて作成する場合は追加料金が発生しますので、お問合せください。 地金代や鋳造工賃、ルース代、石留め工賃など、ワックス原型作成以外の費用は含みません。 お客さまお手持ちのルースでのお作りに対応できます。
-
Hさまオーダー品
¥33,420
SOLD OUT
※こちらはお客さまからお預かりしたルースでのお仕立て品です。ご本人さま以外のご購入はおやめください。 トリートブルーダイヤモンドをお預かりして、K18YGの既製枠でピアスをお仕立ていたしました。トリートならではの鮮やかなディープグリーンブルーの、ダイヤモンドの強い輝きを、イエローゴールドが引き立てています。手元にとってよく見ると、角度によっては内包物が見えますが、美観を損ねるものではなくむしろ個性であり、なによりも着用時には気になりません。 耳元での存在感のあるピアスに仕上がりました。どうぞご愛用くださいませ。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、ご購入後1週間以内を予定しております。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便は、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 受け取り曜日や時間帯にご希望がありましたら、ご注文時にお知らせください。
ご来店ありがとうございます。弊店では、宝石好きのあまり理系大学教員(有機化学)から転職開業した異色のジュエリー職人が、シルバーと天然石と透胎七宝を中心としたハンドメイドジュエリーをご提供いたします。
"atropisomer"とは、化学の専門用語で、分子中の結合の回転が引っ掛かるために生じる「回転異性体」のことです。一見すると奇を衒った様子もなく定番だけれど、あなたの心の琴線に触れる、あなたの心にどこか引っかかって素通りできない、そんな作品のご提案を目指します。
弊店の根幹は「組み合わせる楽しさと面白さ」です。一点物のほかに、幅広い選択肢と自由度でお楽しみいただける各種セミオーダー品をご用意しております。フルオーダーも承ります。
貴金属装身具製作技能士2級
令和二年度技能検定成績優秀合格者(3級)
日本宝飾クラフト学院宝石デザイン科/ロストワックス科本科修了
GIA-AJP
ジュエリーコーディネーター検定2級
クラフトルームHAKATAルームメンバー
古物商許可:
渡邉暁子 熊本県公安委員会 第931180004009号 宝飾