<<BASEクーポンキャンペーン情報>>
「Instagram連動クーポンキャンペーン」
投稿期間のインスタグラム投稿数に応じて、割引率が変動します。
・Instagram投稿期間:2023年6月16日(金)〜2023年6月21日(水)
・クーポン利用可能期間:2023年6月23日(金)12:00〜2023年6月25日(日)23:59
・クーポン割引率:Instagramの投稿数に応じて、「5%」もしくは「10%」
1)催事や委託依頼等により、販売行き違いを避けるため予告なく、BASEでの出品数変更や出品一時取りやめにする場合があります。催事や委託終了後に在庫に従って元に戻しますが、ご希望がありましたら委託先から早期に引き上げることも可能ですので、お問合せください。
2)世界情勢から、地金相場の高騰や宝石価格の高騰、ならびに円相場の低迷が続いています。材料費の高騰具合によりましては、今後、ルースやセミオーダー品の販売価格を見直す場合があります。ご了承ください。(なお石留めお仕立て済み現品の価格については変更ありません)
3)年末年始や大型連休前後は、業者等の休業のためにオーダー品の納期が2〜3週間延長される場合があります。ご了承ください。
-
SILVER925ソリティアデザインセミオーダーリング腕「野葡萄:継」
¥17,500
唐草モチーフの、SILVER925製ソリティア用リング腕です。 ソリティアリング腕としても、単独でのデザインリングとしても、使えます。 ソリティアリングには、石枠対応用のリング腕として作成しましたが、変体仮名パーツ「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )や、動物足跡モチーフパーツ「干支乃足跡」( https://atropisomer.thebase.in/items/77401500 )、その他の地金モチーフ等にも対応できます。 こちらは、唐草モチーフリング腕「野葡萄:外」( https://atropisomer.thebase.in/items/94128707 )と「野葡萄:内」( https://atropisomer.thebase.in/items/94128924 )のリング腕を片方ずつ使用したものです。 正面デザインの最大幅およそ8mm、最大厚みおよそ4mm。腕後ろ側の最小幅およそ5mm、最小厚みおよそ1.5mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) トップの大きさに対し、リングを安定化するために、腕幅を取っていますが、腕を2本にすることで、見た目の圧迫感を抑えて装飾性を高めています。 あえてのアシンメトリーデザインをお楽しみください。 デザイン名は 野葡萄(のぶどう):ブドウ科の野草:です。 油断すると空き地にもっさり生えている、あの草です。 唐草デザインであることから、唐草文様の元になった葡萄の仲間にちなみました。栽培種の葡萄ではない、空き地に生える野草の逞しさと、逞しさの中に垣間見える、つるの曲線の美しさを、込めています。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜18号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲外では、特にソリティアリング腕としてデザインのバランスが悪くなる可能性があります。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、全体のバランスを確認してからお受けいたしますので、ご注文前にお問合せください。 なお、石枠を取り付けた場合の石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態で、正面部分にパーツや石枠を取り付けて、サイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。取り付けをご希望の、パーツや、ルースと石枠を、あわせてご購入あるいはご用意ください。 【仮名手本/干支乃足跡の取り付けについて】 「野葡萄:外」に、「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )や、「干支乃足跡」(https://atropisomer.thebase.in/items/77401500 )の、取り付けをご希望の場合は、「野葡萄:外」と合わせて、「仮名手本」あるいは「干支乃足跡」の「セミオーダー品ワックス取り付けSILVER一体鋳造」をご購入ください。 【石枠対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面の装飾部分の間に、石枠の取り付けを想定しています。 ソリティアリング仕立てでの適合ルースサイズ目安:取り付け幅3mm以上10mm以下 取り付け幅3mm未満のルースは、装飾部分で挟むことができません。 また、こちらの腕のデザインですと、もっと大きな石枠でも取り付けること自体は可能ですが、あまり極端に大きなルースを使うと全体のバランスがおかしくなりますので、幅10mmまでを目安としています。取り付け幅10mmを超えるお仕立てをご希望の場合は、指輪サイズを含めたバランスを確認してからお受けいたしますので、ご注文前にお問合せください。 石枠留めご希望の場合は、「ルース」と「石枠」の両方の追加が必要です。 ラウンドカットとオーバルカットにつきましては、各サイズのオリジナル既製石枠をご利用可能です。 オリジナル既製石枠に適合しないサイズや形状のルースにつきましては、ワックス石枠作成( https://atropisomer.thebase.in/items/69019361 )で対応可能です。 ソリディアリング仕立て以外で、小さめの石を複数並べる方法もあります。石の大きさや組み合わせで対応の可否が変わりますので、ご希望の場合は必ず、ご注文前の前にお問い合わせください。 サイズが合うルースでしたら、お手持ちのルースでのお仕立ても可能です。その場合は、ルースの硬度や靭性で石留めの可否が変わりますので、必ず、ご注文前にお問合せください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工をご希望の場合や、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925ソリティアデザインセミオーダーリング腕「野葡萄:内」
¥12,500
唐草モチーフの、SILVER925製ソリティア用リング腕です。 ソリティアリング腕としても、単独でのデザインリングとしても、使えます。 ソリティアリングには、石枠対応用のリング腕として作成しましたが、変体仮名パーツ「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )や、動物足跡モチーフパーツ「干支乃足跡」( https://atropisomer.thebase.in/items/77401500 )、その他の地金モチーフ等にも対応できます。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 正面デザインの最大幅およそ6mm、最大厚みおよそ4mm。腕後ろ側の最小幅およそ5mm、最小厚みおよそ1.5mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) トップの大きさに対し、リングを安定化するために、腕幅を取っていますが、腕を2本にすることで、見た目の圧迫感を抑えて装飾性を高めています。 同様の唐草モチーフリング腕である「野葡萄:外」( https://atropisomer.thebase.in/items/94128707 )と比較すると幅が狭く、少しだけ抑えめな華やさの作りです。 デザイン名は 野葡萄(のぶどう):ブドウ科の野草:です。 油断すると空き地にもっさり生えている、あの草です。 唐草デザインであることから、唐草文様の元になった葡萄の仲間にちなみました。栽培種の葡萄ではない、空き地に生える野草の逞しさと、逞しさの中に垣間見える、つるの曲線の美しさを、込めています。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜18号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲外では、特にソリティアリング腕としてデザインのバランスが悪くなる可能性があります。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、全体のバランスを確認してからお受けいたしますので、ご注文前にお問合せください。 なお、石枠を取り付けた場合の石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態で、正面部分にパーツや石枠を取り付けて、サイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。取り付けをご希望の、パーツや、ルースと石枠を、あわせてご購入あるいはご用意ください。 【仮名手本/干支乃足跡 の取り付けについて】 「野葡萄:外」に、「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )や、「干支乃足跡」( https://atropisomer.thebase.in/items/77401500 )の、取り付けをご希望の場合は、「野葡萄:外」と合わせて、「仮名手本」あるいは「干支乃足跡」の「セミオーダー品ワックス取り付けSILVER一体鋳造」をご購入ください。 【石枠対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面の装飾部分の間に、石枠の取り付けを想定しています。 ソリティアリング仕立てでの適合ルースサイズ目安:取り付け幅3mm以上8mm以下 取り付け幅3mm未満のルースは、装飾部分で挟むことができません。 また、こちらの腕のデザインですと、もっと大きな石枠でも取り付けること自体は可能ですが、あまり極端に大きなルースを使うと全体のバランスがおかしくなりますので、幅8mmまでを目安としています。取り付け幅8mmを超えるお仕立てをご希望の場合は、指輪サイズを含めたバランスを確認してからお受けいたしますので、ご注文前にお問合せください。 石枠留めご希望の場合は、「ルース」と「石枠」の両方の追加が必要です。 ラウンドカットとオーバルカットにつきましては、各サイズのオリジナル既製石枠をご利用可能です。 オリジナル既製石枠に適合しないサイズや形状のルースにつきましては、ワックス石枠作成( https://atropisomer.thebase.in/items/69019361 )で対応可能です。 ソリディアリング仕立て以外で、小さめの石を複数並べる方法もあります。石の大きさや組み合わせで対応の可否が変わりますので、ご希望の場合は必ず、ご注文前の前にお問い合わせください。 サイズが合うルースでしたら、お手持ちのルースでのお仕立ても可能です。その場合は、ルースの硬度や靭性で石留めの可否が変わりますので、必ず、ご注文前にお問合せください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工をご希望の場合や、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925ソリティアデザインセミオーダーリング腕「野葡萄:外」
¥16,000
唐草モチーフの、SILVER925製ソリティア用リング腕です。 ソリティアリング腕としても、単独でのデザインリングとしても、使えます。 ソリティアリングには、石枠対応用のリング腕として作成しましたが、変体仮名パーツ「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )や、動物足跡モチーフパーツ「干支乃足跡」( https://atropisomer.thebase.in/items/77401500 )、その他の地金モチーフ等にも対応できます。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 正面デザインの最大幅およそ8mm、最大厚みおよそ4mm。腕後ろ側の最小幅およそ5mm、最小厚みおよそ1.5mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) トップの大きさに対し、リングを安定化するために、腕幅を取っていますが、腕を2本にすることで、見た目の圧迫感を抑えて装飾性を高めています。 同様の唐草モチーフリング腕である「野葡萄:内」( https://atropisomer.thebase.in/items/94128924 )と比較すると幅が広く、より華やかな作りです。 デザイン名は 野葡萄(のぶどう):ブドウ科の野草:です。 油断すると空き地にもっさり生えている、あの草です。 唐草デザインであることから、唐草文様の元になった葡萄の仲間にちなみました。栽培種の葡萄ではない、空き地に生える野草の逞しさと、逞しさの中に垣間見える、つるの曲線の美しさを、込めています。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜18号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲外では、特にソリティアリング腕としてデザインのバランスが悪くなる可能性があります。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、全体のバランスを確認してからお受けいたしますので、ご注文前にお問合せください。 なお、石枠を取り付けた場合の石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態で、正面部分にパーツや石枠を取り付けて、サイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。取り付けをご希望の、パーツや、ルースと石枠を、あわせてご購入あるいはご用意ください。 【仮名手本/干支乃足跡の取り付けについて】 「野葡萄:外」に、「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )や、「干支乃足跡」(https://atropisomer.thebase.in/items/77401500 )の、取り付けをご希望の場合は、「野葡萄:外」と合わせて、「仮名手本」あるいは「干支乃足跡」の「セミオーダー品ワックス取り付けSILVER一体鋳造」をご購入ください。 【石枠対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面の装飾部分の間に、石枠の取り付けを想定しています。 ソリティアリング仕立てでの適合ルースサイズ目安:取り付け幅3mm以上12mm以下 取り付け幅3mm未満のルースは、装飾部分で挟むことができません。 また、こちらの腕のデザインですと、もっと大きな石枠でも取り付けること自体は可能ですが、あまり極端に大きなルースを使うと全体のバランスがおかしくなりますので、幅12mmまでを目安としています。取り付け幅12mmを超えるお仕立てをご希望の場合は、指輪サイズを含めたバランスを確認してからお受けいたしますので、ご注文前にお問合せください。 石枠留めご希望の場合は、「ルース」と「石枠」の両方の追加が必要です。 ラウンドカットとオーバルカットにつきましては、各サイズのオリジナル既製石枠をご利用可能です。 オリジナル既製石枠に適合しないサイズや形状のルースにつきましては、ワックス石枠作成( https://atropisomer.thebase.in/items/69019361 )で対応可能です。 ソリディアリング仕立て以外で、小さめの石を複数並べる方法もあります。石の大きさや組み合わせで対応の可否が変わりますので、ご希望の場合は必ず、ご注文前の前にお問い合わせください。 サイズが合うルースでしたら、お手持ちのルースでのお仕立ても可能です。その場合は、ルースの硬度や靭性で石留めの可否が変わりますので、必ず、ご注文前にお問合せください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工をご希望の場合や、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925 動物足跡モチーフチャームパーツ「干支乃足跡」リング/ペンダント/ピアス/ピンズ
¥3,200
十二支動物の足跡モチーフのチャームパーツを使ったセミオーダーです。日本の十二支動物の12種類に外国の十二支動物から2種類を加えた、合計14種類からお選びいただけます。 十二支動物は、動物の種類が幅広く、モチーフとする時に格好よさや可愛らしさなどで雰囲気を統一するのが難しいことがよくありますが、足跡にすることで統一感を出しやすくしています。 干支とは、元々、十干と十二支を組み合わせた60を周期とする、数の数え方です。古代中国を発祥として、暦や方角、時間、順番などに用いられます。 そのうち、十二支については、動物が当てはめられています。これは、動物を当てはめることで暦を覚えやすくするためなど、さまざまな説があります。 十二支に動物を当てはめる文化は、世界のあちこちに広まっていて、国によってさまざまな違いがあります。たとえば、日本では亥にイノシシを当てはめますが、他の国では基本的にブタです。東南アジアの卯は、日本の昔話ではネズミに騙されて十二支に入れなかったネコが当てはめられています。インドの酉はガルーダです。特に国や文化による差が大きいのが辰で、アラビアではワニ、イランではクジラ、タイではナーガ、トルコでは魚、カザフスタンではカタツムリです。 こちらのページでは、日本の十二支動物である、ネズミ(ハツカネズミ)、ウシ、トラ、ウサギ、龍、ヘビ、ウマ、ヒツジ、サル(ニホンザル)、ニワトリ、イヌ、イノシシに、アラビアの辰のワニと、東南アジアの卯のネコを加えた、合計14種類の動物の足跡ををモチーフにした、チャームパーツをご用意いたしました。 補足説明: ・偶蹄目の3種類は、ウシ:丸っこい、ヒツジ:細長くてチョキっぽい、イノシシ:かかとがある、で区別できるよう、作り分けています。 ・ネコ科のトラとネコは、足跡の大きさと、トラの爪が出た状態、で区別できるよう、作り分けています。 ・ウサギは、ピョンと跳んだときの、前脚で踏み切って後脚で着地した形です。ちなみにウサギには肉球がないので肉球の跡はわざと作ってません。 ・龍は、想像上の動物で、基本的に地面に脚をつけずに空を飛んでいて、他の動物に比べて大きさも極端に大きい設定なので、足跡ではなく爪の引っ掻き傷にしてます。 ・ヘビは、脚がないので、地面を這った跡にしています。 ・サルは、左後脚です。 込められた意味を知らずに見ると、ただの動物の足跡デザインですので、さりげなくご自分の干支を身につけることができます。 デザイン名: 干支乃足跡(えとのあしあと) 【販売形式】 それぞれの足跡パーツを複製ワックスの状態であらかじめ一定数ご用意しております。ご注文ごとにご希望の足跡を1つお選びいただき、鋳造してお仕立てする、セミオーダー方式です。 ちなみに、リング腕への取り付けを想定してパーツにつけている曲面は、リングに取り付ける時に足跡が横向きになるようにしています。これは、リングはジュエリーの中で一番自分から見えるものですので、リングをご自分の指に着けた状態で他人よりもご自分が足跡を見られるようにしているからです。 ソリティアリング腕やイヤーカフなどの、セミオーダー品本体への取り付け一体鋳造では、パーツの曲面を変更できません。 ピアスやペンダントトップやピンズ・タックピンなど、単独加工につきましては、パーツの曲面を残すことも平らにすることも可能、平らにした場合は金具位置も斜めに対応可能です。 また、「阿吽」への取り付け以外でのパーツの形状も、基本となる長方形の他に、角を落とすなど、多少の加工が可能です。何かご希望がありましたらお問合せください。 ・セミオーダー用ソリティアリング腕「阿吽」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677147 )や「伊呂波」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677140 )、平打ちイヤーカフ( https://atropisomer.thebase.in/items/73863778 )に取り付けることができます。 取り付け加工ご希望の場合は、こちらのページのオプションから「セミオーダー取り付け一体鋳造」をお選びいただいた上で、対応する「阿吽」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677147 )や「伊呂波」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677140 )や平打ちイヤーカフ( https://atropisomer.thebase.in/items/73863778 )を同時にご購入ください。 ・「小さなイヤーカフ」に取り付けることができます。 取り付けご希望の場合は、こちらのページのオプションから「小さなイヤーカフ取り付け一体鋳造」をお選びください。「小さなイヤーカフ」の同時購入は不要です。 ・ピアスやペンダント、ピンズ、その他チャームに加工できます。なお、パーツが小さいため、鋳造での最低工賃の関係で、鋳造セミオーダー品本体への取り付けではないパーツ単独での加工の場合は割高になりますこと、ご了承ください。 ・ブレスレット加工をご希望の場合は、お客さまごとにお仕立て長さ等が様々なため、個別に承りますのでお問合せください。 ・足跡パーツ2個以上を組み合わせたお仕立てをご希望の場合は、お客さまごとに数と組み合わせと順番が様々なため、個別に承りますのでお問合せください。 【デザイン】 十二支動物の足跡、日本12種類+外国2種類の合計14種類 足跡部分彫り込み+燻し加工 【鋳造一体型ピアスポストについて】 亜鉛による真鍮アレルギーをお持ちの方への対応として、鋳造一体型でのスタッドピアス加工をご用意いたしました。 スタッドピアスのピアスポストは、通常、別に作ったピアスポストをロウ付けしています。これは、ピアスポストの強度を上げる加工をするためです。しかしながら、ロウ付けをすることで、地金の融点を下げるためにロウに入っている金属が耳たぶに接触することが考えられます。銀の場合、地金は銀と銅の合金ですが、ロウには亜鉛が含まれています。ピアスポストをあとからロウ付けではなく一体鋳造することで、スタッドピアスでの亜鉛アレルギーに対応できます。 《重要注意事項》 ・医療器具ではありません。 ・アレルギーの診断は、医療機関にてお願いいたします。 ・亜鉛以外への金属アレルギー(銅、銀)には対処できません。 ・ロウ付け方式に比べてピアスポストの強度が下がります。ご了承ください。スポーツ時や就寝時の着用はお控えください。 ・ピアスポストの太さは0.8mm前後です。太さのご指定はできません。 ・ピアスポストの長さや、溝の位置につきましては、ご要望を承ります。特にご指定がない場合は、長さ10mm前後、溝は付け根から9mm前後、でお作りします。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【メッキ加工について】 メッキご希望の場合は別途実費追加(+1000円程度〜)で承ります。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ また、メッキ加工ご希望の場合、メッキ業者への依頼のため、業者との往復で納期が1〜2週間追加されます。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費(ご注文日ではなく業者が鋳造作業を行なった日の貴金属相場で決まります)を元に最終的なご請求金額を計算いたします。 地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合はご注文内容確定後3週間〜1ヶ月を目安にしています。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。出張や連休等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送は原則平日です。 レターパックプラスでの発送は、土日祝可です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925/950 透かし/象嵌七宝/透胎七宝対応デザインリング「絵巻(えまき):広」
¥10,000
SILVER950/925製デザインリングです。 地金のみのシンプルな月形平打ちリングとしてもお楽しみいただけますが、透かしデザインや象嵌七宝、透胎七宝等のセミオーダー対応いたします。直径2.5mm以下のルースでの彫り留めにも対応できます。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 16.5号サイズで重さおよそ5.7g前後。正面の最大幅およそ10mm、最大厚みおよそ3mm。腕後ろ側の最小幅およそ4mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) こちらは、もう一つの同様のリングと比較して、幅が広めの月形平打ちリングです。平らな正面に、彫り込んだり、ワックスを盛って造形を加えたり、凹みに釉薬を焼き付けて象嵌七宝を施したり、透かしを入れたり、透かしに釉薬を焼き付けて透胎七宝を施したり、といった追加加工に対応できます。直径2.5mm以下のルースでの彫り留めにも対応できます。 デザイン名は 絵巻(えまき):水平方向に繋いだ紙や絹で長大な画面を作り、情景や物語などを連続して表現する絵画形式:です。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜19号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、七宝釉薬焼き付け後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925/950でのリング本体+サイズ調整までの価格です。 追加加工として、ワックス段階での浅い彫り込みや盛りワックス、象嵌七宝、透かし切り抜き、透胎七宝などに対応できます。なお、透かし加工に適した厚みに作っておりますので、洋彫彫金には地金の厚みが不足して不向きです。 【透かし対応範囲の目安】 リング正面の帯状の平らな部分に、両側の縁を1mmずつほど残して、透かしを入れることを想定しています。 (透かし対応範囲は参考画像をご参照ください) ・透かし切り抜き(透胎七宝なし)をご希望の場合は、オプションから「透かし加工(SILVER925)」をご選択の上、透かしの図案をご相談ください。図案の精度は参考画像をご参照ください。 ・透胎七宝をご希望の場合は、オプションから「透胎七宝(SILVER950)」をご選択の上、図案と配色をご相談ください。図案の精度は参考画像をご参照ください。 なお、リングへの透胎七宝では、円周方向に釉薬の貫入が起こりやすいので、透かし1カ所に対する円周方向の幅は、連続で3mm以下を推奨いたします。お仕立て例の「金目銀目」ですと、瞳孔部分の地金が切り抜きの中心をほぼ縦断しているため、連続での実質的な幅が3mm以下になっています。 幅3mm以上の透かしに透胎七宝を施した場合の貫入につきましては、もう一方の月形平打ちリング「絵巻:細」( https://atropisomer.thebase.in/items/68603065 )の参考画像「試作:台形」でご確認いただけます。貫入があっても釉薬はしっかり焼き付いているためそう簡単に割れ落ちることはありませんが、美観を損ねます。 ・盛りワックスでの象嵌七宝をご希望の場合は、オプションから「象嵌七宝(SILVER950)」をご選択の上、図案と配色をご相談ください。図案の精度は参考画像をご参照ください。 なお、通常の銀七宝では、釉薬の熱膨張率を銀と合わせているため裏引きをしない場合が多いのですが、こちらは幅の広い曲面に釉薬を施す関係でどうしても釉薬の剥落の恐れがあるため、予防で裏引きいたします。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)あるいはSILVER950です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。透かしや盛りや七宝、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925/950 透かし/象嵌七宝/透胎七宝対応デザインリング「絵巻(えまき):細」
¥8,000
SILVER950/925製デザインリングです。 地金のみのシンプルな月形平打ちリングとしてもお楽しみいただけますが、透かしデザインや象嵌七宝、透胎七宝等のセミオーダー対応いたします。直径2.5mm以下のルースでしたら彫り留めにも対応可能です。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 15.5号サイズで重さおよそ3.9g前後。正面の最大幅およそ7mm、最大厚みおよそ3mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) こちらは、もう一つの同様のリングと比較して、幅が細めの月形平打ちリングです。平らな正面に、彫り込んだり、ワックスを盛って造形を加えたり、凹みに釉薬を焼き付けて象嵌七宝を施したり、透かしを入れたり、透かしに釉薬を焼き付けて透胎七宝を施したり、といった追加加工に対応できます。直径2.5mm以下のルースでの彫り留めにも対応できます。 デザイン名は 絵巻(えまき):水平方向に繋いだ紙や絹で長大な画面を作り、情景や物語などを連続して表現する絵画形式:です。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜19号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、七宝釉薬焼き付け後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925/950でのリング本体+サイズ調整までの価格です。 追加加工として、ワックス段階での浅い彫り込みや盛りワックス、象嵌七宝、透かし切り抜き、透胎七宝などに対応できます。直径2.5mm以下のルースでの彫り留めにも対応できます。 なお、透かし加工に適した厚みに作っておりますので、洋彫彫金には地金の厚みが不足して不向きです。 【透かし対応範囲の目安】 リング正面の帯状の平らな部分に、両側の縁を1mmずつほど残して、透かしを入れることを想定しています。 (透かし対応範囲は参考画像をご参照ください) ・透かし切り抜き(透胎七宝なし)をご希望の場合は、オプションから「透かし加工(SILVER925)」をご選択の上、透かしの図案をご相談ください。図案の精度は参考画像をご参照ください。 ・透胎七宝をご希望の場合は、オプションから「透胎七宝(SILVER950)」をご選択の上、図案と配色をご相談ください。図案の精度は参考画像をご参照ください。 なお、リングへの透胎七宝では、円周方向に釉薬の貫入が起こりやすいので、透かし1カ所に対する円周方向の幅は3mm以下を推奨いたします。幅3mm以上の透かしに透胎七宝を施した場合の貫入につきましては、参考画像の「試作:台形」でご確認ください。貫入があっても釉薬はしっかり焼き付いているためそう簡単に割れ落ちることはありませんが、美観を損ねます。 ・盛りワックスでの象嵌七宝をご希望の場合は、オプションから「象嵌七宝(SILVER950)」をご選択の上、図案と配色をご相談ください。図案の精度は参考画像をご参照ください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)あるいはSILVER950です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。透かしや盛りや七宝、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925ソリティアデザインセミオーダーリング腕「阿吽(あうん)」
¥12,800
SILVER925製ソリティア用リング腕です。 変体仮名パーツ「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )用のリング腕として作成しましたが、その他の地金モチーフや石枠にも対応できます。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 正面最大幅およそ11mm、最大厚みおよそ4mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 大きめリングトップの幅広デザインです。腕を幅広にすることで指輪が回りにくくなっています。 デザイン名は 阿吽(あうん):万物の始めと終わり、吐く息と吸う息:です。 変体仮名パーツ「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )を取り付けることを想定したデザインのため、五十音の最初の「あ」と最後の「ん」にちなんでいます。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜18号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。 なお、石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態で、正面部分にパーツや石枠を取り付けて、サイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。取り付けをご希望の、パーツや、ルースと石枠を、あわせてご購入あるいはご用意ください。 【仮名手本の取り付けについて】 「阿吽」に「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )の変体仮名パーツの取り付けをご希望の場合は、「阿吽」と合わせて、「仮名手本」の「セミオーダー品ワックス取り付けSILVER一体鋳造」をご購入ください。 【石枠対応ルース大きさ目安】 リング正面の幅およそ9mmの段差部分に収まる石枠の取り付けを想定しています。 ソリティアリング仕立てでの適合ルースサイズ目安:長軸9mm以上〜短軸10mm以下 石枠留めご希望の場合は、「ルース」と「石枠」の両方の追加が必要です。 オリジナル既製石枠では、ラウンド8.3mm+爪留め石枠の4本爪、ラウンド8.4mm覆輪留め石枠、が、ソリティアリング仕立てに適合します。 ラウンド8.3〜9mm以外の形状のルースにつきましては、ワックス石枠作成( https://atropisomer.thebase.in/items/69019361 )で対応可能です。 ソリディアリング仕立て以外で、小さめの石を複数並べる方法もあります。石の大きさや組み合わせで対応の可否が変わりますので、ご希望の場合は必ず、ご注文前の前にお問い合わせください。 サイズが合うルースでしたら、お手持ちのルースでのお仕立ても可能です。その場合は、ルースの硬度や靭性で石留めの可否が変わりますので、必ず、ご注文前にお問合せください。 【指なじみ部分の透かし加工について】 指なじみ部分は、パーツの形に合わせて整形したり石座の底に合わせてくり抜いたりする以外に、透かしを入れることができます。カタカナ、画数の少ない漢字(目安:5画以内)、アルファベット、線の少ない記号などを想定しています。透かしの精度は、画像をご参照ください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925ソリティアデザインセミオーダーリング腕「伊呂波(いろは)」
¥9,000
SILVER925製ソリティア用リング腕です。 変体仮名パーツ「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )用のリング腕として作成しましたが、その他の地金モチーフや石枠にも対応できます。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 正面デザインの最大幅およそ5mm、最大厚みおよそ3mm。腕後ろ側の最小幅およそ2mm、最小厚みおよそ2mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 「阿吽」と比較すると幅が狭く、彫り留め対応デザインリングと比較しても細身なデザインです。ですが単に細いのではなく、地金の厚みを残すことで、見た目よりも耐久性があります。 デザイン名は 伊呂波(いろは):いろは歌、いろは仮名、特に稽古事などの物事の初歩:です。 変体仮名パーツ「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )用にデザインしましたので、かな文字の並べ方の代表である、いろは歌にちなみました。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜18号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったりしますので、こちらの範囲で承ります。 なお、石枠を取り付けた場合の石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態で、正面部分にパーツや石枠を取り付けて、サイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。取り付けをご希望の、パーツや、ルースと石枠を、あわせてご購入あるいはご用意ください。 【仮名手本の取り付けについて】 「伊呂波」に「仮名手本」( https://atropisomer.thebase.in/items/68676999 )の変体仮名パーツの取り付けをご希望の場合は、「伊呂波」と合わせて、「仮名手本」の「セミオーダー品ワックス取り付けSILVER一体鋳造」をご購入ください。 【石枠対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面の装飾部分の間に、石枠の取り付けを想定しています。 ソリティアリング仕立てでの適合ルースサイズ目安:取り付け幅10mm以下 こちらの腕のデザインですと、もっと大きな石枠でも取り付けること自体は可能ですが、あまり極端に大きなルースを使うと全体のバランスがおかしくなりますので、幅10mmまでを目安としています。取り付け幅10mmを超えるお仕立てをご希望の場合は、指輪サイズを含めたバランスを確認してからお受けいたしますので、ご注文前にお問合せください。 石枠留めご希望の場合は、「ルース」と「石枠」の両方の追加が必要です。 ラウンドカットにつきましては各サイズのオリジナル既製石枠をご利用可能です。 オリジナル既製石枠に適合しないサイズや形状のルースにつきましては、ワックス石枠作成( https://atropisomer.thebase.in/items/69019361 )で対応可能です。 ソリディアリング仕立て以外で、小さめの石を複数並べる方法もあります。石の大きさや組み合わせで対応の可否が変わりますので、ご希望の場合は必ず、ご注文前の前にお問い合わせください。 サイズが合うルースでしたら、お手持ちのルースでのお仕立ても可能です。その場合は、ルースの硬度や靭性で石留めの可否が変わりますので、必ず、ご注文前にお問合せください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工をご希望の場合や、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925 崩し字変体仮名モチーフチャームパーツ「仮名手本(かなでほん)」リング/ペンダント/ピアス
¥2,800
変体仮名の崩し字モチーフのチャームパーツを使ったセミオーダーです。旧仮名遣いを含めた48文字から1文字をお選びいただけます。 変体仮名とは、仮名文字(ひらがな、カタカナ)の代わりに漢字を使う、書き方です。 こちらのページでは、ひらがなの元になった漢字の崩し文字をモチーフにした、チャームパーツをご用意いたしました。知らずに見ると、不定形デザインにも見えますが、文字だと知った上で見ると、ひらがなに見えてきますので、シークレットメッセージデザインとしてもご利用いただけます。 デザイン名は 仮名手本(かなでほん):いろは歌を平仮名で書いた習字の手本、 いろは歌のこと:です。 ひらがなの元になった漢字の変体仮名をモチーフにしたことに因みました。 【販売形式】 それぞれの文字パーツを複製ワックスの状態であらかじめ一定数ご用意しております。ご注文ごとにご希望の文字を1つお選びいただき、鋳造してお仕立てする、セミオーダー方式です。 ちなみに、リング腕への取り付けを想定してパーツにつけている曲面は、リングに取り付ける時に文字が横向きになるようにしています。これは、リングはジュエリーの中で一番自分から見えるものですので、リングをご自分の指に着けた状態で他人よりもご自分が文字を読めるようにしているからです。 ソリティアリング腕やイヤーカフなどの、セミオーダー品本体への取り付け一体鋳造では、パーツの曲面を変更できません。 ピアスやペンダントトップやピンズ・タックピンなど、単独加工につきましては、パーツの曲面を残すことも平らにすることも可能、平らにした場合は金具位置も斜めに対応可能です。 また、「阿吽」への取り付け以外でのパーツの形状も、基本となる長方形の他に、角を落としたり、艶消しの背景を縁だけ鏡面仕上げにしたりと、多少の加工が可能です。何かご希望がありましたらお問合せください。 ・セミオーダー用ソリティアリング腕「阿吽」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677147 )や「伊呂波」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677140 )、平打ちイヤーカフ( https://atropisomer.thebase.in/items/73863778 )に取り付けることができます。取り付け加工ご希望の場合は、こちらのページのオプションから「セミオーダー取り付け一体鋳造」をお選びいただいた上で、対応する「阿吽」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677147 )や「伊呂波」( https://atropisomer.thebase.in/items/68677140 )や平打ちイヤーカフ( https://atropisomer.thebase.in/items/73863778 )を同時にご購入ください ・「小さなイヤーカフ」に取り付けることができます。取り付けご希望の場合は、こちらのページのオプションから「小さなイヤーカフ取り付け一体鋳造」をお選びください。「小さなイヤーカフ」の同時購入は不要です。 ・ピアスやペンダント、その他チャームに加工できます。なお、パーツが小さいため、鋳造での最低工賃の関係で、鋳造セミオーダー品本体への取り付けではないパーツ単独での加工の場合は割高になりますこと、ご了承ください。 ・ブレスレット加工をご希望の場合は、お客さまごとにお仕立て長さ等が様々なため、個別に承りますのでお問合せください。 ・文字パーツ2個以上を組み合わせたお仕立てをご希望の場合は、お客さまごとに数と組み合わせと順番が様々なため、個別に承りますのでお問合せください。 【デザイン】 変体仮名崩し文字、旧仮名遣い含め48種類 文字部分盛り上げ+艶消し背景 【鋳造一体型ピアスポストについて】 亜鉛による真鍮アレルギーをお持ちの方への対応として、鋳造一体型でのスタッドピアス加工をご用意いたしました。 スタッドピアスのピアスポストは、通常、別に作ったピアスポストをロウ付けしています。これは、ピアスポストの強度を上げる加工をするためです。しかしながら、ロウ付けをすることで、地金の融点を下げるためにロウに入っている金属が耳たぶに接触することが考えられます。銀の場合、地金は銀と銅の合金ですが、ロウには亜鉛が含まれています。ピアスポストをあとからロウ付けではなく一体鋳造することで、スタッドピアスでの亜鉛アレルギーに対応できます。 《重要注意事項》 ・医療器具ではありません。 ・アレルギーの診断は、医療機関にてお願いいたします。 ・亜鉛以外への金属アレルギー(銅、銀)には対処できません。 ・ロウ付け方式に比べてピアスポストの強度が下がります。ご了承ください。スポーツ時や就寝時の着用はお控えください。 ・ピアスポストの太さは0.8mm前後です。太さのご指定はできません。 ・ピアスポストの長さや、溝の位置につきましては、ご要望を承ります。特にご指定がない場合は、長さ10mm前後、溝は付け根から9mm前後、でお作りします。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【メッキ加工について】 メッキご希望の場合は別途実費追加(+1000円程度〜)で承ります。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ また、メッキ加工ご希望の場合、メッキ業者への依頼のため、業者との往復で納期が1〜2週間追加されます。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費(ご注文日ではなく業者が鋳造作業を行なった日の貴金属相場で決まります)を元に最終的なご請求金額を計算いたします。 地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合はご注文内容確定後3週間〜1ヶ月を目安にしています。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。出張や連休等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送は原則平日です。 レターパックプラスでの発送は、土日祝可です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925石枠対応デザインリング「玉鬘(たまかずら)」
¥12,000
SILVER925製デザインリングです。 地金のみの華奢なデザインリングとしてもお楽しみいただけますが、小さなサイズの各種ルースの石枠留めセミオーダー対応いたします。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 12号サイズで重さおよそ3.8g前後。正面デザインの最大幅およそ7mm、最大厚みおよそ3mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 彫り留め対応デザインリングと比較して、かなり細身で華奢なデザインです。ですが単に細いのではなく、見た目に影響の少ない箇所に地金の厚みをしっかり残すことで、見た目よりも耐久性があります。 デザイン名は 玉鬘(たまかずら):古代の装飾品のひとつ。多くの玉を糸に通した髪飾り:です。 髪飾りの糸のような、髪の毛のような、植物の蔓のような、細い一本の線を、指の周りにふわりと2周半巻きつけて、両端をくるりと巻いたような、形状です。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 12号〜20号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。 追加加工として、石枠を追加した爪留め加工に対応できます。 【石枠対応ルース大きさと数、上限目安】 短軸4mmまでの石枠を、リング正面の装飾部分の外側に両端から並べて、取り付けることを想定しています。デザインとのバランスは3mm以下が適しています。取り付け可能数はルースおよび石枠の大きさによります。 (石枠取り付け位置はお仕立て例参考画像をご参照ください) 石枠留めご希望の場合は、「ルース」と「石枠」の両方の追加が必要です。 ルースと石枠の両方共を当ショップでのご用立ての場合、ラウンド2.5mm/3mm/3.5mm/4mmにつきましては、オリジナル既成石枠(https://atropisomer.thebase.in/items/59687299)で対応できます。 当ショップ「ルース→ラウンド」カテゴリ内のうち "サイズ" が合うものからご希望のルースを、当ショップ「ルース→既製石枠→ラウンド」あるいは「セミオーダー→既製石枠→ラウンド」からご希望のサイズの石枠をお選びいただけます。 オリジナル既製石枠に適合しないサイズや形状のルースにつきましては、ワックス石枠作成(https://atropisomer.thebase.in/items/69019361)で対応可能です。 ルースと石枠は、同数で合わせてお選びください。ご注文の際は配置等をご相談ください。 2個以上ご使用の場合は、色違いでの組み合わせ、種類違いでの組み合わせはもちろん、大きさの違うルースの組み合わせも可能です。 ご自分でご自由に1個1個お選びいただくのも楽しくていいものですが、ご自分で選ぶのにお困りでルース選びのお手伝いが必要な場合はご遠慮なくお問い合わせください。 サイズが合うルースでしたら、お手持ちのルースでのお仕立ても可能です。その場合は、サイズと形状で石枠のご用意方法が、ルースの硬度や靭性で石留めの可否が、変わりますので、必ず、ご注文前にお問合せください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキ加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925彫り留め/石枠対応デザインリング「遠雷(えんらい)」
¥12,000
SILVER925製デザインリングです。 地金のみのシンプルなリングとしてもお楽しみいただけますが、小さなラウンドファセットの各種ルースの彫り留めセミオーダー対応いたします。将来的には洋彫り彫金(ハワイアン)にも対応できるよう計画中です。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 12.5号サイズで重さおよそ4.3g前後。正面デザインの最大幅およそ7mm、最大厚みおよそ3mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 店主がボリュームのある作りや幾何学図形デザインが好きなのもあって、抽象的なデザインで、彫り留めが可能なように地金の厚みもしっかり目に作っております。 デザイン名は 遠雷(えんらい):雷鳴が聞こえない遠くで光っている雷。横にジグザグしたデザインから、雲の中で光が走っている雷(雲放電):です。 こちらは、以前に銀粘土で作って色石を魚子留めして別サイトでご好評いただいたものを、セミオーダー用にブラッシュアップしました。 ちなみにこちらの「遠雷」ですが、意図して作ったわけではなく全く偶然に、別のセミオーダーリングの「加賀智」と重ね付けができます。同一人物が造形する際に本人の感性に合う一定のラインが造形物に現れやすいらしいので、その影響かと思われます。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 9号〜16号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。サイズごとでのバランスの目安は、画像でご確認ください。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。複製ワックス在庫切れの場合、業者に依頼しますので2〜3週間で追加可能です。 追加加工として、地金に石座を作って爪を追加した爪留めや、地金を彫って石を埋め込んで留める彫り留めに、対応できます。 【彫り留めとは】 宝石を石留めする際に、爪や覆輪などの石留め用の石枠構造を前もって作るのではなく、何もないところの地金に穴を開けて宝石を入れて、タガネを用いて地金を直接彫り起こして小さな爪を作って留める、技法です。石留め以外は出来上がっている作品を彫って留めますので、やり直しが利かない一発勝負の石留め方法です。また、彫り留め専門の職人さんが分業する地域もある、専門性の高い石留め方法です。ラウンドファセットカットの宝石に適用されます。 色石よりもダイヤモンドに用いられることが多い石留め方法のため、硬度の高い宝石での石留めをお勧めします。 主な利点:地金からの出っ張りがほとんどないため、爪留めに比べて引っ掛かりが少なく、日常使い向きです。 主な欠点:石を埋め込めるだけの地金の厚みが必要です。リングのサイズ直しができません。 当ショップでは、当ショップの彫り留め対応セミオーダー商品に対し、当ショップの彫り留め対応ルースを用いて、店主が 「魚子(ななこ)留め」 「彫り留め(毛彫り留め)」 「縁(ふち)切り(現在1.75〜2.8mmルースのみ対応)」 を承ります。 【彫り留め対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面の中央の直線部分への彫り留めを想定しています。 (彫り留め可能範囲はルースをひっくり返して配置した参考画像をご参照ください) 2mmラウンド×最大4個〜3mmラウンド×最大3個 (バランスと石留め後の強度を考えると、2.5mmまでを推奨) 彫り留めご希望の場合は、当ショップ「ルース」カテゴリ内のうち "サイズ" が合うもので "彫り留め対応可" のものからご希望のルースを、当ショップ「ルース→石留め」あるいは「セミオーダー→石留め・追加加工」からご希望の石留め方法を、同数で合わせてお選びいただきます。配置等をご相談ください。 色違いでの組み合わせ、種類違いでの組み合わせはもちろん、大きさの違うルースの組み合わせも可能です。実際の組み合わせ例については現品画像やルースセットをご参考にしてください。 ご自分でご自由に1個1個お選びいただくのも楽しくていいものですが、ご自分で選ぶのにお困りでルース選びのお手伝いが必要な場合はご遠慮なくお問い合わせください。 ※彫り留めは一般的な石枠の爪留めと比べて、石留め作業中だけでなく石留め後の経年変化で石が割れる可能性がどうしても高くなりますので、安全のため、石の硬度(モース硬度7以上)や内包物(エメラルド不可)や劈開性、靭性等を考慮の上で、現段階で対応可能なルースをこちらで指定いたします。また大変申し訳ありませんが同様の理由で、お客様のお手持ちのルースをお預かりしての彫り留めでのお作りは、現在承っておりません。ご了承ください。 【爪留め・芯立て対応について】 地金部分に対し、彫り留めでなく爪留めや芯立てでの石留めも可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。 【石枠留め対応について】 リング正面の中央の直線が曲がるV字の切れ込み部分に、短軸4mm以内のルースについての石枠留めを想定しています。使用ルースの形状はラウンド以外やカボションも可能です。 なお、大変申し訳ありませんが、現在、石枠を使ったセッティング用の石や既製石枠の出品に手が回っておりません。石枠を使ったセッティングをご希望の場合は、大変お手数ですが石の種類と色と大きさのご希望をお問い合わせください。在庫の有無と、在庫にない場合の仕入れの可否をご連絡ののち、市販の既製石枠の有無をお調べいたします。対応する既製石枠がない場合は手作り石枠(石のサイズに関わらず1石あたり石枠作成+石枠取り付け+石留め工賃合計10450円より。石代別。地金代別。)での承り可能です。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 彫り加工を前提にしておりますので、メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 ※2021年12月21日段階の地金相場による参考差額(税込): K18YG :およそ12万円追加 Pt900 :およそ12万円追加 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工をご希望の場合や、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「遠雷(えんらい)」《幕電》
¥16,700
SILVER925彫り留め対応デザインリング「遠雷」に、ヘリオドールを4石配置して彫り留め(毛彫留め)しました。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 幕電(遠雷により、夜空の一部や雲全体が光って見える現象) リングサイズ: 12.5号 使用ルース: ヘリオドール(2.5mmラウンド)×4 石留め: 毛彫留め×4 遠くの雲内放電で雷鳴が聞こえないだけでなく雷光そのものも見えないものの、雲全体が光って見えることで、雲の中での放電を想起する、イメージです。 なお今回、着画作成キットによる着用イメージに加えて、各SNSに試着動画を投稿しております。 Instagram(3枚目): https://www.instagram.com/p/CYfufY2pnjg/ Facebook: https://fb.watch/aryjG4oD4_/ Twitter: https://twitter.com/Atropisomer_Ag/status/1480052602645938176 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は12.5号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「遠雷」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計4石ならびに彫り留め工賃4個分と合わせて、「遠雷」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースならびに使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「遠雷」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 ヘリオドールは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「遠雷(えんらい)」《雉尾》
¥17,600
SILVER925彫り留め対応デザインリング「遠雷」に、同じ大きさのイエロー〜オレンジサファイアをカラーグラデーションで合計3石配置して縁切り彫り留め(連桝留め)しました。「ジュエリーのこれから」展2022出品作品。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 雉尾(きじのお:日本書紀に記録された扇形オーロラ「赤気」の描写「形似雉尾」より) リングサイズ: 13号 使用ルース: イエロー〜オレンジサファイア(2.5mmラウンド)×3 石留め: 縁切り彫り留め×3 オーロラは雷と同様、プラズマ現象の一種です。黄色からオレンジ色のサファイアのグラデーションが、赤みを帯びたオーロラを思わせます。 「日本書紀」推古二十八年(620年)に記されている「赤気」について、これまで、彗星説とオーロラ説のどちらも決め手に欠けていました。2020年、国立極地研究所の片岡龍峰准教授と、国文学研究資料館の山本和明教授を中心とする研究グループは、「形似雉尾(かたちきじのおににれり)」という記述に着目し、低緯度において観測される扇形オーロラをキジが尾羽を広げるディスプレイ行動に喩えたのではないか、とする新たな解釈を提唱しました。 こちらのリングの命名は、上記研究から着想を得ました。 ご参考までに、こちらの使用ルースは、合成サファイアではあまり見られず天然サファイアでしばしば見られる、紫外線蛍光を示します。コランダムの紫外線蛍光は、クロム発色によるルビーやピンクサファイアが有名ですが、赤やピンク以外でも見られることがあります。蛍光を発するからと言って天然石の証明にはなりませんが、特殊効果の1つとしてお楽しみいただけます。 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は13号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「遠雷」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計3石ならびに彫り留め工賃3個分と合わせて、「遠雷」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースならびに使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「遠雷」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 サファイアは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925彫り留め対応デザインリング「加賀智(かがち)」
¥12,800
SILVER925製デザインリングです。 地金のみのシンプルなリングとしてもお楽しみいただけますが、小さなラウンドファセットの各種ルースの彫り留めセミオーダー対応いたします。 洋彫り彫金(ハワイアン)にも対応いたします。 こちらは、自分でデザインを起こして自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 13.5号サイズで重さおよそ5.2g前後。正面デザインの最大幅およそ9mm、最大厚みおよそ4mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 店主がボリュームのある作りが好きなのもあって、彫り留めが可能なように地金の厚みもしっかり目に作っております。 デザイン名は 加賀智(かがち):古語の蛇。丸くて細長いものが指を取り巻いたようなデザインから。ウロボロス風。:です。 なお、実在する蛇は意外と頭が小さく、リアルな頭身をデザインに再現するとあまり彫り留めに向かない形状になりますので、かなりデフォルメした「なんとなく蛇っぽい何か」になっています。どちらかというとチンアナゴ寄りかもしれません。 ヘビは、脱皮することから「再生」を、脱皮を繰り返して成長することから「無限」を、強い生命力から「不老不死」を象徴します。そのヘビが自らの尾を咥えるウロボロスは、始まりも終わりもない「完全性」「循環性」「永続性」といった意味を持ちます。 こちらは、以前に銀粘土で作って色石を魚子留めして別サイトでご好評いただいたものを、セミオーダー用にブラッシュアップしました。 ちなみにこちらの「加賀智」ですが、意図して作ったわけではなく全く偶然に、別のセミオーダーリングの「遠雷」「御籤」「結び」と重ね付けができます。同一人物が造形する際に本人の感性に合う一定のラインが造形物に現れやすいらしいので、その影響かと思われます。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 8号〜20号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 こちらのデザインは、他のデザインに比べて比較的広いサイズ範囲でバランスを保ちやすい形状ではあります。それでも対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。サイズごとでのバランスは、画像でご確認ください。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。複製ワックス在庫切れの場合、業者に依頼しますので2〜3週間で追加可能です。 追加加工として、地金に石座を作って爪を追加した爪留めや、地金を彫って石を埋め込んで留める彫り留め、ハワイアンエングレービングに、対応できます。 【彫り留めとは】 宝石を石留めする際に、爪や覆輪などの石留め用の石枠構造を前もって作るのではなく、何もないところの地金に穴を開けて宝石を入れて、タガネを用いて地金を直接彫り起こして小さな爪を作って留める、技法です。石留め以外は出来上がっている作品を彫って留めますので、やり直しが利かない一発勝負の石留め方法です。また、彫り留め専門の職人さんが分業する地域もある、専門性の高い石留め方法です。ラウンドファセットカットの宝石に適用されます。 色石よりもダイヤモンドに用いられることが多い石留め方法のため、硬度の高い宝石での石留めをお勧めします。 主な利点:地金からの出っ張りがほとんどないため、爪留めに比べて引っ掛かりが少なく、日常使い向きです。 主な欠点:石を埋め込めるだけの地金の厚みが必要です。リングのサイズ直しができません。 当ショップでは、当ショップの彫り留め対応セミオーダー商品に対し、当ショップの彫り留め対応ルースを用いて、店主が 「魚子(ななこ)留め」 「彫り留め(毛彫留め)」 「縁(ふち)切り(現在1.75〜2.8mmルースのみ対応)」 を承ります。 【彫り留め対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面の蛇の頭〜胴体上部に相当するの部分への彫り留めを想定しています。 (彫り留め可能範囲はルースをひっくり返して配置した参考画像をご参照ください) 2mmラウンド×最大5個〜4mmラウンド×最大2個 (バランスと石留め後の強度を考えると、3.5mmまでを推奨) 彫り留めご希望の場合は、当ショップ「ルース」カテゴリ内のうち "サイズ" が合うもので "彫り留め対応可" のものからご希望のルースを、当ショップ「ルース→石留め」あるいは「セミオーダー→石留め・追加加工」からご希望の石留め方法を、同数で合わせてお選びいただきます。配置等をご相談ください。 色違いでの組み合わせ、種類違いでの組み合わせはもちろん、大きさの違うルースの組み合わせも可能です。実際の組み合わせ例や配置例については現品画像やルースセットをご参考にしてください。 ご自分でご自由に1個1個お選びいただくのも楽しくていいものですが、ご自分で選ぶのにお困りでルース選びのお手伝いが必要な場合はご遠慮なくお問い合わせください。 ※彫り留めは一般的な石枠の爪留めと比べて、石留め作業中だけでなく石留め後の経年変化で石が割れる可能性がどうしても高くなりますので、安全のため、石の硬度(モース硬度7以上)や内包物(エメラルド不可)や劈開性、靭性等を考慮の上で、現段階で対応可能なルースをこちらで指定いたします。また大変申し訳ありませんが同様の理由で、お客様のお手持ちのルースをお預かりしての彫り留めでのお作りは、現在承っておりません。ご了承ください。 【爪留め・芯立て対応について】 地金部分に対し、彫り留めでなく爪留めや芯立てでの石留めも可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。 【ハワイアンエングレービングについて】 こちらのページ( https://atropisomer.thebase.in/items/77930242 )で追加加工の対応をいたします。ご注文前にお問い合わせください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 彫り加工を前提にしておりますので、メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元に最終的なご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 ※2021年12月21日段階での地金相場による参考差額(税込): K18YG :およそ15万円追加 Pt900 :およそ14万円追加 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工や、ハワイアンエングレービングや、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「加賀智(かがち)」《彼目如赤加賀智》
¥17,900
SILVER925彫り留め対応デザインリング「加賀智」に、大きさ違い種類違いの計4石のガーネットを、大きさのグラデーションで配置して彫り留め(毛彫留め)しました。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 彼目如赤加賀智 (そのめはあかかがちのごとし=その目はまるで赤いホオズキの実のよう) リングサイズ: 13.5号 使用ルース: 推定アルマンディン(3mmラウンド)×1 ツァボライト(2.8mmラウンド)×1+(2mmラウンド)×1 ロードライト(2.5mmラウンド)×1 石留め: 毛彫留め×4 加賀智はヘビの古語ですが、赤加賀智は赤いホオズキの実のことです。 「その目はまるで赤いホオズキの実のよう」とは、古事記での八岐大蛇の描写です。古事記ではこのあと更に「体にはコケや杉やヒノキの木などが生えている」「腹はいつも血がしたたってただれている」と、八岐大蛇の配色が表現されています。リングのデザインは八岐ではなく普通のヘビですが、赤い目、体に生えた植物、腹の血を、3種類のガーネットで表しました。赤いホオズキの実に例えられる目は、赤紫色寄りのロードライトではなく、褐色寄りの奥に燃える赤を隠し持つアルマンディンがふさわしいと思い、目の位置の石をアルマンディンにしました。 ヘビは、脱皮することから「再生」を、脱皮を繰り返して成長することから「無限」を、強い生命力から「不老不死」を象徴します。そのヘビが自らの尾を咥えるウロボロスは、始まりも終わりもない「完全性」「循環性」「永続性」といった意味を持ちます。 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は13.5号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「加賀智」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計4石ならびに彫り留め工賃4個分と合わせて、「加賀智」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースならびに使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「加賀智」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 ガーネットは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「加賀智(かがち)」《青大将》
¥18,000
SILVER925彫り留め対応デザインリング「加賀智」に、大きさ違い色違いの計4石のトルマリンを、大きさと色のグラデーションで配置して彫り留め(毛彫留め)しました。「ジュエリーのこれから」展2022出品作品。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 青大将 リングサイズ: 14号 使用ルース: オレンジトルマリン(3mmラウンド)×1 イエロートルマリン(3.5mmラウンド)×1 グリーントルマリン(3mmラウンド)×1+(2.5mmラウンド)×1 石留め: 毛彫留め×4 加賀智とはヘビの古語です。今回は、トルマリンのグラデーションで、褐色みのあるオリーブ色の目と、くすんだ緑色の体色の、アオダイショウをイメージしました。 爬虫類が平気で田舎出身の店主にとってのアオダイショウは、子供の頃に実家の床下につがいが住んでいたこともある、個人的に大変馴染み深いヘビです。また、アオダイショウは、人と共に暮らすヘビとも言われ、岩国のシロヘビのように白化型が神の遣いとして信仰の対象になるなど、文化的に人との関わりの深いヘビでもあります。 ヘビは、脱皮することから「再生」を、脱皮を繰り返して成長することから「無限」を、強い生命力から「不老不死」を象徴します。そのヘビが自らの尾を咥えるウロボロスは、始まりも終わりもない「完全性」「循環性」「永続性」といった意味を持ちます。 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は14号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「加賀智」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計4石ならびに彫り留め工賃4個分と合わせて、「加賀智」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースならびに使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「加賀智」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 トルマリンは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925彫り留め/石枠対応デザインリング「環(たまき)」
¥21,000
SILVER925製デザインリングです。 地金のみのシンプルなリングとしてもお楽しみいただけますが、小さなラウンドファセットの各種ルースの彫り留めや、石枠を使ったセッティングでの、セミオーダー対応いたします。 洋彫り彫金(ハワイアン)にも対応いたします。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 11号サイズで重さおよそ10g前後。正面デザインの最大幅およそ17mm、最大厚みおよそ7mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 店主がボリュームのある作りや幾何学図形デザインが好きなのもあって、抽象的な大振りのデザインで、彫り留めが可能なように地金の厚みもしっかり目に作っております。 デザイン名は、環(たまき):環状のデザインから:です。高さを持たせた印台型の側面から伸びる腕は、流れのある立体的なナイフエッジ風に仕上げておりますが、隣の指への干渉は見た目の印象よりも少なくしています。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 8号〜14号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。特にこちらのデザインは、サイズ変更に伴う形状への悪影響が大きくなりますので、対応可能サイズが狭くなっておりますこと、ご了承ください。サイズごとでのバランスは、画像でご確認ください。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。複製ワックス在庫切れの場合、業者に依頼しますので2〜3週間で追加可能です。 追加加工として、地金に石座を作って爪を追加した爪留めや、地金を彫って石を埋め込んで留める彫り留め、石枠を使う石留め、ハワイアンエングレービングに、対応できます。 【彫り留めとは】 宝石を石留めする際に、爪や覆輪などの石留め用の石枠構造を前もって作るのではなく、何もないところの地金に穴を開けて宝石を入れて、タガネを用いて地金を直接彫り起こして小さな爪を作って留める、技法です。石留め以外は出来上がっている作品を彫って留めますので、やり直しが利かない一発勝負の石留め方法です。また、彫り留め専門の職人さんが分業する地域もある、専門性の高い石留め方法です。ラウンドファセットカットの宝石に適用されます。 色石よりもダイヤモンドに用いられることが多い石留め方法のため、硬度の高い宝石での石留めをお勧めします。 主な利点:地金からの出っ張りがほとんどないため、爪留めに比べて引っ掛かりが少なく、日常使い向きです。 主な欠点:石を埋め込めるだけの地金の厚みが必要です。リングのサイズ直しができません。 当ショップでは、当ショップの彫り留め対応セミオーダー商品に対し、当ショップの彫り留め対応ルースを用いて、店主が 「魚子(ななこ)留め」 「彫り留め(毛彫留め)」 「縁(ふち)切り(現在1.75〜2.8mmルースのみ対応)」 を承ります。 【彫り留め対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面のドーナツ状部分への彫り留めを想定しています。 (彫り留め可能範囲はルースをひっくり返して配置した参考画像をご参照ください) 2mmラウンド×最大15個〜4mmラウンド×最大2個 (バランスと石留め後の強度を考えると、2.5mmまでを推奨) 彫り留めご希望の場合は、当ショップ「ルース」カテゴリ内のうち "サイズ" が合うもので "彫り留め対応可" のものからご希望のルースを、当ショップ「ルース→石留め」あるいは「セミオーダー→石留め・追加加工」からご希望の石留め方法を、同数で合わせてお選びいただきます。配置等をご相談ください。 色違いでの組み合わせ、種類違いでの組み合わせはもちろん、大きさの違うルースの組み合わせも可能です。実際の組み合わせ例については現品画像やルースセットをご参考にしてください。 ご自分でご自由に1個1個お選びいただくのも楽しくていいものですが、ご自分で選ぶのにお困りでルース選びのお手伝いが必要な場合はご遠慮なくお問い合わせください。 ※彫り留めは一般的な石枠の爪留めと比べて、石留め作業中だけでなく石留め後の経年変化で石が割れる可能性がどうしても高くなりますので、安全のため、石の硬度(モース硬度7以上)や内包物(エメラルド不可)や劈開性、靭性等を考慮の上で、現段階で対応可能なルースをこちらで指定いたします。また大変申し訳ありませんが同様の理由で、お客様のお手持ちのルースをお預かりしての彫り留めでのお作りは、現在承っておりません。ご了承ください。 【爪留め・芯立て対応について】 地金部分に対し、彫り留めでなく爪留めや芯立てでの石留めも可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。 【石枠留め対応について】 リング正面のドーナツ中心の穴部分へ、長軸6mm以内のルースについての石枠留めを想定しています。使用ルースの形状はラウンド以外やカボションも可能です。 なお、石枠を使ったセッティングをご希望の場合は、大変お手数ですが石の種類と色と大きさのご希望をお問い合わせください。オリジナル既製石枠や市販既製石枠で対応できな場合は手作り石枠(鍛造または鋳造。石代別。地金代別。)での承り可能です。 【ハワイアンエングレービングについて】 こちらのページ( https://atropisomer.thebase.in/items/77930242 )で追加加工の対応をいたします。ご注文前にお問い合わせください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 彫り加工を前提にしておりますので、メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元に最終的なご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 ※2021年10月15日段階の地金相場による参考差額(税込): K18YG :およそ28万円追加 Pt900 :およそ27万円追加 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工や、ハワイアンエングレービングや、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「環(たまき)」《幻日》
¥34,800
SILVER925彫り留め対応デザインリング「環」に、同じ大きさの合計10石のベリル5色を彫り留め(毛彫留め)しました。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 幻日(げんじつ:太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に、太陽に似た小さな光が見える、大気光学現象) リングサイズ: 11号 使用ルース: ヘリオドール(2.5mmラウンド)×2 アクアマリン(2.5mmラウンド)×2 モルガナイト(2.5mmラウンド)×2 ミントベリル(2.5mmラウンド)×2 ゴシェナイト(2.5mmラウンド)×2 石留め: 毛彫留め×10 幻日は、虹と似た原理による現象です。太陽に似た小さな光は、条件によって、白っぽく見えたり赤みがかって見えたり、虹色に見えたりします。太陽の高度と大気中の氷の結晶とのバランスで生じる現象のため、日本国内よりも条件の合いやすい南極などの極地で多く観測されます。時に、太陽を丸く取り囲む光の輪(暈、ハロ)と同時に現れることがあります。 「環」の環状のデザイン部分に、ベリル5石ずつを回転対称に配置しました。並んだベリルのうち先頭のヘリオドールは"太陽の贈り物"という意味を持ちます。環の中心に太陽を考えると、お互いがハロのような環のちょうど反対側に位置するベリルの対が幻日のようです。 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は11号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「環」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計10石と彫り留め工賃10個分と合わせて、「環」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースと使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「環」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 ベリルは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「環(たまき)」《全天球》
¥24,800
SILVER925彫り留め対応デザインリング「環」に、同じ大きさの合計4石のトパーズ4色を彫り留め(毛彫留め)しました。「ジュエリーのこれから」展2022出品作品。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 全天球(上下左右全方位の360度パノラマ) リングサイズ: 11号 使用ルース: ロンドンブルートパーズ(2.5mmラウンド)×1 スイスブルートパーズ(2.5mmラウンド)×1 スカイブルートパーズ(2.5mmラウンド)×1 ホワイトトパーズ(2.5mmラウンド)×1 石留め: 毛彫留め×4 全天球カメラで撮影した、青のグラデーションの丸い空と白い雲のイメージです。 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は11号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「環」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計4石と彫り留め工賃4個分と合わせて、「環」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースと使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「環」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 トパーズは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925彫り留め対応デザインリング「菱(ひし)」
¥12,000
SILVER925製デザインリングです。 地金のみのシンプルなリングとしてもお楽しみいただけますが、小さなラウンドファセットの各種ルースの彫り留めセミオーダー対応いたします。将来的には洋彫り彫金(ハワイアン)にも対応できるよう計画中です。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 12号サイズで重さおよそ4.5g前後。正面デザインの最大幅およそ11mm、最大厚みおよそ3mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 店主がボリュームのある作りや幾何学図形デザインが好きなのもあって、抽象的な大振りのデザインで、彫り留めが可能なように地金の厚みもしっかり目に作っております。 デザイン名は 菱:菱形のデザインから:です。 こちらは、以前に銀粘土で作って色石を魚子留めして別サイトでご好評いただいたものを、セミオーダー用にブラッシュアップしました。 【対応可能サイズ範囲】 日本サイズ 9号〜17号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。サイズごとでのバランスの目安は、画像をご参考にしてください。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。複製ワックス在庫切れの場合、業者に依頼しますので2〜3週間で追加可能です。 追加加工として、地金に石座を作って爪を追加した爪留めや、地金を彫って石を埋め込んで留める彫り留め、腕の流れからの延長する筋入れ加工に、対応できます。 【彫り留めとは】 宝石を石留めする際に、爪や覆輪などの石留め用の石枠構造を前もって作るのではなく、何もないところの地金に穴を開けて宝石を入れて、タガネを用いて地金を直接彫り起こして小さな爪を作って留める、技法です。石留め以外は出来上がっている作品を彫って留めますので、やり直しが利かない一発勝負の石留め方法です。また、彫り留め専門の職人さんが分業する地域もある、専門性の高い石留め方法です。ラウンドファセットカットの宝石に適用されます。 色石よりもダイヤモンドに用いられることが多い石留め方法のため、硬度の高い宝石での石留めをお勧めします。 主な利点:地金からの出っ張りがほとんどないため、爪留めに比べて引っ掛かりが少なく、日常使い向きです。 主な欠点:石を埋め込めるだけの地金の厚みが必要です。リングのサイズ直しができません。 当ショップでは、当ショップの彫り留め対応セミオーダー商品に対し、当ショップの彫り留め対応ルースを用いて、店主が 「魚子(ななこ)留め」 「彫り留め(毛彫留め)」 「縁(ふち)切り(現在1.75〜2.8mmルースのみ対応)」 を承ります。 【彫り留め対応ルース大きさと数、上限目安】 リング正面の菱形の部分への彫り留めを想定しています。 (彫り留め可能範囲はルースをひっくり返して配置した参考画像をご参照ください) 一直線1本配置:2mmラウンド×最大4個〜4mmラウンド×最大1個 (2mmは腕に最大左右1個ずつ延長可) (小さいルースでの折れ曲がり配置ではもう少し数を増やせます。石留め例の2つ目をご参考にしてください。) 彫り留めご希望の場合は、当ショップ「ルース」カテゴリ内のうち "サイズ" が合うもので "彫り留め対応可" のものからご希望のルースを、当ショップ「ルース→石留め」あるいは「セミオーダー→石留め・追加加工」からご希望の石留め方法を、同数で合わせてお選びいただきます。配置等をご相談ください。 色違いでの組み合わせ、種類違いでの組み合わせはもちろん、大きさの違うルースの組み合わせも可能です。実際の組み合わせ例については現品画像やルースセットをご参考にしてください。 ご自分でご自由に1個1個お選びいただくのも楽しくていいものですが、ご自分で選ぶのにお困りでルース選びのお手伝いが必要な場合はご遠慮なくお問い合わせください。 ※彫り留めは一般的な石枠の爪留めと比べて、石留め作業中だけでなく石留め後の経年変化で石が割れる可能性がどうしても高くなりますので、安全のため、石の硬度(モース硬度7以上)や内包物(エメラルド不可)や劈開性、靭性等を考慮の上で対応可能なルースをこちらで指定いたします。また大変申し訳ありませんが同様の理由で、お客様のお手持ちのルースをお預かりしてのお作りは、現在承っておりません。ご了承ください。 【爪留め・芯立て対応について】 地金部分に対し、彫り留めでなく爪留めや芯立てでの石留めも可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。 【筋入れ】 こちらのデザインは、リング正面の菱形の部分に、腕からの延長で斜めに最大2本入れる筋入れを想定しています。筋入れご希望の場合は、右上がりと左上りのどちらをご希望か、ご指定ください。 (画像をご参照ください) 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 彫り加工を前提にしておりますので、メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、同じ型から金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元にご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 ※2021年12月21日段階での地金相場による参考差額(税込): K18YG :およそ13万円追加 Pt900 :およそ12万円追加 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工をご希望の場合や、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「菱(ひし)」《芽吹き待つ》
¥18,850
SILVER925彫り留め対応デザインリング「菱」に、同じ大きさの5石のスモーキークォーツを1辺に沿って縁切り彫り留めし、対角の1辺側に右上がりの筋入れをしました。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 芽吹き待つ リングサイズ: 12号 使用ルース: スモーキークォーツ(2mmラウンド)×5 (通常の石留め範囲よりも腕に1個分延長して石留めしています) 石留め: 縁切り彫り留め×5 筋入れ: 右上がり×1 採草地や放牧地等の維持を目的に、まだ草木の芽の出ていない春先に、野山の枯れ草を燃やす、山焼きあるいは野焼きと呼ばれる伝統行事があります。奈良・若草山の山焼きや阿蘇の野焼きなどが有名です。草原を走る炎、たなびく煙、黒く焼けた大地を経て、春の芽吹きを待つイメージです。 「菱」の菱形の幾何学図形を額縁に、スモーキークォーツの落ち着いた深い褐色と、縁切り彫り留めや筋入れによるシャープな流れで、甘さを抑えた格好良さを目指しました。リングサイズが合えばメンズリングとしてもご利用いただける配色配置かと思います。 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は12号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「菱」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計5石と彫り留め工賃5個分、ならびにオプションの筋入れ1本と合わせて、「菱」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースと使用ルース個数分の彫り留め工賃(筋入れをご希望の場合は筋入れオプション選択)と合わせて、「菱」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 スモーキークォーツは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「菱(ひし)」《渓谷》
¥19,300
SILVER925彫り留め対応デザインリング「菱」に、同じ大きさの5石のグリーントルマリンを2辺に沿ってV字に縁切り彫り留めしました。「ジュエリーのこれから」展2022出品作品。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 渓谷 リングサイズ: 12号 使用ルース: グリーントルマリン(2.5mmラウンド)×5 石留め: 縁切り彫り留め×5 山深い渓流の両岸に迫る新緑の山並み、のイメージです。 「菱」の菱形の幾何学図形を額縁に、グリーントルマリンの鮮やかな緑色と、縁切り彫り留めによるシャープな流れで、甘さを抑えた格好良さを目指しました。また、グリーントルマリンの色は、わざと統一せず、青緑色寄りと黄緑色寄りで1石置きに交互に配することで、リズムを出しました。リングサイズが合えばメンズリングとしてもご利用いただける配色配置かと思います。 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は12号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「菱」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計5石と彫り留め工賃5個分と合わせて、「菱」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースと使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「菱」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 トルマリンは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
SILVER925彫り留め対応デザインリング「御籤(みくじ)」
¥13,400
SILVER925製デザインリングです。 地金のみのリングとしてもお楽しみいただけますが、小さなラウンドファセットの各種ルースの彫り留めセミオーダー対応いたします。 洋彫り彫金(ハワイアン)にも対応いたします。 こちらは、自分でワックスを削って原型を作り、鋳造業者に頼んで型取りしたものです。 13号サイズで重さおよそ5.6g前後。正面デザインの最大幅およそ9mm、最大厚みおよそ4mm。腕後ろ側の最小幅およそ3mm、最小厚みおよそ1mm。 (鋳造品の特性上、鋳造工程における地金の収縮方向の個体差から、出来上がり寸法にも若干の個体差が出る場合があります。ご了承ください。) 店主がボリュームのある作りや幾何学図形デザインが好きなのもあって、彫り留めが可能なように地金の厚みもしっかり目に作っております。 デザイン名は 御籤(みくじ):神社やお寺のおみくじ(みくじ箋)。平らで細長い長方形のものを指に巻き付けたようなデザインから。 こちらは、以前に銀粘土で作って色石を魚子留めして別サイトでご好評いただいたものを、セミオーダー用にブラッシュアップしました。 【対応可能サイズ範囲】 9号〜17号 ご注文の際にご希望のサイズを対応可能サイズ内でご指定ください。 対応可能サイズ範囲を超えますと、デザインのバランスが悪くなったり、リングの内側が真円を取れずにサイズが合わせられなくなったりしますので、こちらの範囲で承ります。サイズごとでのバランスは、画像でご確認ください。 対応可能サイズ範囲外をご希望の場合は、お時間を頂戴しますが同等デザインでのワックス原型からのお作りは可能です。 なお、石留め後のリングのサイズ直しはできません。 【販売形式】 ご注文ごとに、複製ワックスの状態でサイズを調整したのち、鋳造業者に鋳造依頼する、受注形式です。SILVER925でのリング本体+サイズ調整までの価格です。複製ワックス在庫切れの場合、業者に依頼しますので2〜3週間で追加可能です。 追加加工として、地金に石座を作って爪を追加した爪留めや、地金を彫って石を埋め込んで留める彫り留め、ハワイアンエングレービングに、対応できます。 【彫り留めとは】 宝石を石留めする際に、爪や覆輪などの石留め用の石枠構造を前もって作るのではなく、何もないところの地金に穴を開けて宝石を入れて、タガネを用いて地金を直接彫り起こして小さな爪を作って留める、技法です。石留め以外は出来上がっている作品を彫って留めますので、やり直しが利かない一発勝負の石留め方法です。また、彫り留め専門の職人さんが分業する地域もある、専門性の高い石留め方法です。ラウンドファセットカットの宝石に適用されます。 色石よりもダイヤモンドに用いられることが多い石留め方法のため、硬度の高い宝石での石留めをお勧めします。 主な利点:地金からの出っ張りがほとんどないため、爪留めに比べて引っ掛かりが少なく、日常使い向きです。 主な欠点:石を埋め込めるだけの地金の厚みが必要です。リングのサイズ直しができません。 当ショップでは、当ショップの彫り留め対応セミオーダー商品に対し、当ショップの彫り留め対応ルースを用いて、店主が 「魚子(ななこ)留め」 「彫り留め(毛彫留め)」 「縁(ふち)切り(現在1.75〜2.8mmルースのみ対応)」 を承ります。 【彫り留め対応ルース大きさと数、上限】 リング正面の向かって右上がりになっている幅広リボン状部分への彫り留めを想定しています。 (彫り留め可能範囲はルースをひっくり返して配置した参考画像をご参照ください) 2mmラウンド×最大5個〜4mmラウンド×最大3個 (同じ大きさのルースを使うよりもサイズグラデーションにする方がバランスがいいです) 彫り留めご希望の場合は、当ショップ「ルース」カテゴリ内のうち "サイズ" が合うもので "彫り留め対応可" のものからご希望のルースを、当ショップ「ルース→石留め」あるいは「セミオーダー→石留め・追加加工」からご希望の石留め方法を、同数で合わせてお選びいただきます。配置等をご相談ください。 色違いでの組み合わせ、種類違いでの組み合わせはもちろん、大きさの違うルースの組み合わせも可能です。実際の組み合わせ例や配置例については現品画像やルースセットをご参考にしてください。 ご自分でご自由に1個1個お選びいただくのも楽しくていいものですが、ご自分で選ぶのにお困りでルース選びのお手伝いが必要な場合はご遠慮なくお問い合わせください。 ※彫り留めは一般的な石枠の爪留めと比べて、石留め作業中だけでなく石留め後の経年変化で石が割れる可能性がどうしても高くなりますので、安全のため、石の硬度(モース硬度7以上)や内包物(エメラルド不可)や劈開性、靭性等を考慮の上で、現段階で対応可能なルースをこちらで指定いたします。また大変申し訳ありませんが同様の理由で、お客様のお手持ちのルースをお預かりしてのお作りは、現在承っておりません。ご了承ください。 【爪留め・芯立て対応について】 彫り留めでなく爪留めや芯立てでの石留めも可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。 【ハワイアンエングレービングについて】 こちらのページ( https://atropisomer.thebase.in/items/77930242 )で追加加工の対応をいたします。ご注文前にお問い合わせください。 【使用している金属素材について】 こちらのリングの地金の素材は、SILVER925(スターリングシルバー)です。割金(わりがね:貴金属を合金にする時に混ぜる他の金属)は銅です。 【メッキ加工について】 彫り加工を前提にしておりますので、メッキはかけておりません。メッキをご希望の場合は別途実費追加で承ります。石を留める場合は石留め後にメッキがかけられないものもありますので、石留めとメッキを同時にご希望の際は事前にお問い合わせください。 【地金変更について】 こちらは鋳造品ですので、鋳造業者に鋳造金属の変更を依頼することで、金やプラチナなどへの地金の変更が可能です。ただし、銀に比べて金やプラチナは、比重が大きく、相場の変動も大きいため、ご要望ごとにその時の地金相場から別途お見積もりの上で、実際の鋳造費実費を元に最終的なご請求金額を計算いたします。地金変更のご希望の場合はお問い合わせください。 ※2021年12月21日段階での地金相場による参考差額(税込): K18YG :およそ16万円追加 Pt900 :およそ15万円追加 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、追加加工なしの場合、ご注文内容確定後3週間〜1ヶ月程度を予定しております。石留め加工や、ハワイアンエングレービングや、メッキ加工をご希望の場合、それぞれ納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
石留め現品:SILVER925デザインリング「御籤(みくじ)」《蒼天》
¥18,410
SILVER925彫り留め対応デザインリング「御籤」に、大きさ違い色違いの4石のトパーズを、大きさと色のグラデーションで配置して彫り留め(毛彫留め)しました。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。 題: 蒼天(青空、春の空、天にいる神) リングサイズ: 13号 使用ルース: ロンドンブルートパーズ(4mmラウンド)×1 スイスブルートパーズ(3.5mmラウンド)×1 スカイブルートパーズ(3mmラウンド)×1 ホワイトトパーズ(2.5mmラウンド)×1 石留め: 毛彫留め×4 イメージは、SNSで話題のナウル共和国のような、赤道付近の太平洋の島の、紺碧の空と、空の青さを映す海、です。 なお今回、着画作成キットによる着用イメージに加えて、各SNSに試着動画を投稿しております。 Instagram(2枚目): https://www.instagram.com/p/CYfufY2pnjg/ Facebook: https://fb.watch/aryiAWGb_u/ Twitter https://twitter.com/Atropisomer_Ag/status/1480051479566483456 彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は13号サイズのままでの販売です。 こちらの現品との使用ルース同等品を「御籤」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計4石ならびに彫り留め工賃4個分と合わせて、「御籤」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースならびに使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「御籤」をご希望サイズにてご注文ください。 こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。 【メッキ加工について】 トパーズは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。 <対応可能メッキ> ロジウムメッキ K18イエローゴールドメッキ K20イエローゴールドメッキ 純金メッキ ピンクゴールドメッキ 青金メッキ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。 【発送について】 配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。 発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。 最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。 ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。 ※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
ご来店ありがとうございます。弊店では、宝石好きのあまり理系大学教員(有機化学)から転職開業した異色のジュエリー職人が、シルバーと天然石と透胎七宝を中心としたハンドメイドジュエリーをご提供いたします。
"atropisomer"とは、化学の専門用語で、分子中の結合の回転が引っ掛かるために生じる「回転異性体」のことです。一見すると奇を衒った様子もなく定番だけれど、あなたの心の琴線に触れる、あなたの心にどこか引っかかって素通りできない、そんな作品のご提案を目指します。
弊店の根幹は「組み合わせる楽しさと面白さ」です。一点物のほかに、幅広い選択肢と自由度でお楽しみいただける各種セミオーダー品をご用意しております。フルオーダーも承ります。
貴金属装身具製作技能士2級
令和二年度技能検定成績優秀合格者(3級)
日本宝飾クラフト学院宝石デザイン科/ロストワックス科本科修了
GIA-AJP
ジュエリーコーディネーター検定2級
クラフトルームHAKATAルームメンバー
古物商許可:
渡邉暁子 熊本県公安委員会 第931180004009号 宝飾