








石留め現品:SILVER925デザインリング「遠雷(えんらい)」《雉尾》
¥17,600 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥5,860から
SILVER925彫り留め対応デザインリング「遠雷」に、同じ大きさのイエロー〜オレンジサファイアをカラーグラデーションで合計3石配置して縁切り彫り留め(連桝留め)しました。「ジュエリーのこれから」展2022出品作品。石留め現品サンプルとして、現品価格でのご提供です。
題: 雉尾(きじのお:日本書紀に記録された扇形オーロラ「赤気」の描写「形似雉尾」より)
リングサイズ: 13号
使用ルース: イエロー〜オレンジサファイア(2.5mmラウンド)×3
石留め: 縁切り彫り留め×3
オーロラは雷と同様、プラズマ現象の一種です。黄色からオレンジ色のサファイアのグラデーションが、赤みを帯びたオーロラを思わせます。
「日本書紀」推古二十八年(620年)に記されている「赤気」について、これまで、彗星説とオーロラ説のどちらも決め手に欠けていました。2020年、国立極地研究所の片岡龍峰准教授と、国文学研究資料館の山本和明教授を中心とする研究グループは、「形似雉尾(かたちきじのおににれり)」という記述に着目し、低緯度において観測される扇形オーロラをキジが尾羽を広げるディスプレイ行動に喩えたのではないか、とする新たな解釈を提唱しました。
こちらのリングの命名は、上記研究から着想を得ました。
ご参考までに、こちらの使用ルースは、合成サファイアではあまり見られず天然サファイアでしばしば見られる、紫外線蛍光を示します。コランダムの紫外線蛍光は、クロム発色によるルビーやピンクサファイアが有名ですが、赤やピンク以外でも見られることがあります。蛍光を発するからと言って天然石の証明にはなりませんが、特殊効果の1つとしてお楽しみいただけます。
彫り留めの特性上、石留め後のサイズ直しやルース変更はできません。現品は13号サイズのままでの販売です。
こちらの現品との使用ルース同等品を「遠雷」の別サイズにてご希望の場合は、上記と同じルース計3石ならびに彫り留め工賃3個分と合わせて、「遠雷」をご希望サイズにてご注文ください。
こちらの現品からの使用ルース変更品をご希望の場合は、ご希望のルースならびに使用ルース個数分の彫り留め工賃と合わせて、「遠雷」をご希望サイズにてご注文ください。
こちらの現品の現品価格での販売は1点のみです。現品売り切れ後、同サイズと同ルースでのお作りをご希望の場合は、再販ではなくセミオーダーで承ります。
【メッキ加工について】
サファイアは石留め後のメッキ加工が可能ですので、メッキご希望の場合は別途実費にて承ります。ご希望の際はご注文の際にお申し出ください。
<対応可能メッキ>
ロジウムメッキ
K18イエローゴールドメッキ
K20イエローゴールドメッキ
純金メッキ
ピンクゴールドメッキ
青金メッキ
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影環境を調整しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。なお、商品画像の加工は、トリミングと明るさの調整のみで、色味の調整はしておりません。
【発送について】
配送方法の選択が商品説明の下にございます。ご確認の上お選びください。
発送は、メッキなしの場合、ご注文後1週間以内を予定しております。メッキ加工をご希望の場合、納期が1〜2週間追加されます。年末年始やGWやお盆など、連休時期を挟みますと納期が1〜2週間追加されます。出張等で発送が遅れる場合はご連絡いたします。
最寄りの郵便局で土日祝の郵便の取り扱いがないため、郵便窓口での発送(一般書留・ゆうパック)は原則平日です。
ヤマト宅急便の送料は、営業所への持込割引実費のため、最寄り営業所の営業時間内(当日発送締切18時)での発送となります。コンビニでの深夜発送は承りません。
※特にクラフトルームHAKATAの受講生・講師を対象として、手渡しをご希望の場合は、対応いたしますので、ご 注 文 前 に ご連絡ください。教室の通常営業時間内(火〜日の1〜2限10:40〜18:30。祝日を除く。)にて対応いたします。ご希望の日時をご相談ください。ご購入者様の教室までの交通費等はご購入者様ご自身でご負担ください。
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥17,600 税込